こんにちは😊
独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。
今回のテーマは【将来の夢に折り合いをつけた子供】です。
あなたも幼稚園や保育園を卒業する時、卒業アルバム用に「将来の夢」を書かされたことと思います。
お花屋さん、ケーキ屋さん、電車の運転手、仮面ライダーなどなど…
「自分は何にでもなれる」
「なりたいものになれる」
と当然のように考え、
「大きくなったら○○になるんだ〜!」
(≧∀≦)/♥
なんて宣言していた訳ですよね?
私の勤務する保育園児達も、目をキラキラさせて将来の夢を語ってくれます。
しかし、いつからでしょうか?
「そろそろ現実を見なよ」
と周囲の大人に言われ始めるのは。
アスリートやアイドルなど
体格や容姿、才能や運がものをいう仕事は、当然「なりたい!」と思った全員がなれる仕事ではありません。
私が大好きな中学受験漫画『二月の勝者』でも
「全国のサッカー競技人口(高校・大学・Jユース所属の最高学年)がプロサッカー選手になれる確率は、0.21%」
であるとのセリフがありました。
そんな厳しい現実を知った子供は、いつしか
「しょせん夢は夢なのだ」と、
これから生きていく現実と折り合いをつけるのです。
もしかしたら歌舞伎役者のご子息のように、本人がこの世に誕生した瞬間から、職業の選択肢が一切与えられていなかった😨
という人も山ほどいるのでしょう。
その一方で。
実際に、子供達に大人気の職業に就いた人も当然いるわけで。
先月(2022年12月末)紅白歌合戦を見ていたら…
キラキラの衣装を着て、歌って踊って、スポットライトを浴びるPerfumeの姿がありました。
「いつまでも体型も変わらずプロ意識すごいな〜🙂」
「ここまでのレベルになるまでどれだけの努力を重ねたんだろう…」
とぼんやり見ていたのですが、ふと
以前何かのテレビで、メンバーのかしゆかちゃんが
↑イラストでいう真ん中のコのイメージです(笑)
「デビューからずっと髪型を変えられないのがちょっと不満かな…」
「でも変えないことで、みんなに覚えてもらえるから…」
と言っていたのを思い出しました。
当時この言葉を聞いた私は、“その道のプロとして働くことの、人生の捧げ具合”に度肝を抜かれたんです。
だって考えてみてください。
仕事のためとはいえ、女性にとって20年近く自由に髪型ひとつ変えられないって拷問です。
あのパッツン前髪の黒髪超ロング。
確かに数年で飽きそうです。
毎日のお手入れも大変そうです。
でも20年近く第一線で活躍し続けるって、こういうことなんですね。
Perfumeに限らず、みんなが憧れる仕事に就いている人って、
人が手にし得ないものを得た代わりに、沢山のものを捨てています。
プライベート、青春、もしかしたら結婚・出産なんかも。
“夢を夢として折り合いをつけた普通の人”より、よっぽど厳しい現実を生きています。
「キラキラした世界にいて羨ましいな〜」
「あなたは夢を現実にできていいわね」
なんて、常に周りに疎まれながら。
若い女性に大人気なジャニーズアイドルだって、
「お姉ちゃんが勝手に履歴書送ったから」
「気づいたらデビューしてた」
なんてお気楽な理由や、スタート時は本人に大した志がなくても、
コンサートやテレビで見る姿は常に全力投球✨
眠い…疲れた…休みたい…イライラする…
内心どんなメンタルであれ、いつもお客さんの前では最高の笑顔でのパフォーマンス。
そして実際に沢山のお客さんの心を鷲掴みにしています😍
↓全力なアイドルを見られます💕
正直、自分が20代の頃は、そんなアイドルを
「職業アイドルて…😂どんだけモテたいねん!!」
なんてバカにしていましたが(←ごめんなさい💧)今なら彼らの凄さが分かります。
自分の代わりがいない、選ばれし者の仕事って死ぬほど大変です。
だからこそ思うのです。
周りから「成功者だ」と思われる仕事に就けた人だけが、人生勝ち組なんだろうか?
子供の頃の夢を諦めたことのある人だけが、辛さを経験しているのだろうか?
と…。
それぞれ仕事に就いたきっかけはなんであれ。
テレビで輝くあの人のように、大事なのは仕事の意義を見つけ、全力でその期待に答えられる人になること。
人の成長の段階として
①幼少期のキラキラした夢語り期
↓
↓
②厳しい現実を知り、夢を夢として受け止める絶望期
↓
↓
があるとするならば、
③は縁あって就いた仕事に、自分なりの価値を見つけていく真の大人期
だと思います。
必然でも偶然でも、自分の仕事で人を幸せにさせる。
それが大人。
そういう大人に、私もなりたい…
( ・ั﹏・ั)