スポンサーリンク

早番のパート保育士はどんな仕事をしているの??

スポンサーリンク
保育士の仕事

こんにちは😊

独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。

今回のテーマは【早番のパート保育士はどんな仕事をしているの??】です。

保育園の朝ってほんとに早いですよね〜😂💦

私の娘は幼稚園児だったので、朝はのんびり9時スタートだったんですが。

保育園に勤務するようになってから、めちゃくちゃ朝が早い!!

今は、朝は6時半に家を出発して、7時15分から勤務開始しています😆

早番の勤務をしている保育士さんは、だいたいこのくらいの時間から勤務スタートの方が多いんじゃないかなぁ。

当然ですが、子供たちはまだ誰も登園していないので、まずはその間に園庭や園内を軽く掃除!!

↑前日の遅番の先生が、夕方にお掃除をしてくれているんですが…。
なぜだか一晩経つとまた汚れている不思議(笑)💧

クイックルワイパーで廊下や階段を掃除すると、すでに真っ黒です😱

ギョエ!💦

そして掃除が終わると、前日に消毒しきれなかったオモチャを、引き続きせっせとアルコール消毒。

この辺の仕事も、子供達が登園してくるとゆっくりできないので、今のうちに終わらせておきたいところ。

あとは、前日に干していたタオルやエプロン、雑巾などの洗濯物を取り込んで畳んだり…。

…って、何だか家事の延長線のような仕事が多いですよね??(^^ゞ

まぁ難しく頭使ったりしなくていいので、私は気に入ってる作業でもあります♪

(家では同じことやっても、お金1円ももらえないし ٩(๑´3`๑)۶)

あとは、たまに電話もかかってくるので
「おはようございます!○○保育園でございます!」
と、元気に電話応対もします。

電話の内容は業者の方だったり、保護者の方からお休みの連絡だったり…。

そんなこんなしていると、登園第一号の子供がやってきます。

「先生〜!オレ今日1番!?😆💕」

と、なぜか1番にこだわる子…多めです(笑)

玄関で子供を受け入れて、そこから保育開始!!
(子供の人数が増えるまでは、1クラスで合同保育になります)

とはいえ、あさイチはまだまだ子供も少ないので、お休みの子を確認したり、何かイレギュラーなイベント(誕生日会や避難訓練など)がないか確認したり。

保育士同士で役割分担しながら、保護者が持ってきた子供の荷物を、ロッカーにしまったりもします。

(※同時にオムツや着替えなど、忘れ物がないかもしっかりチェック!☝)

そんな感じで次々登園してきた子供を受け入れていると、職員の保育士も出勤してきます。

※早番・遅番の保育士は非常勤(パート)がほとんどですが、9時〜6時の間は正社員の先生が勤務する事が多いです。

これも、どこの保育園もだいたい同じかな??

そして正社員の先生がある程度揃ったら、子供達は各クラスに移動していく流れとなります。

そこからは各クラスごとに改めて朝の挨拶をして、体操をしたり…。

その日の保育スケジュールに沿って進めていきます😉

※非常勤(パート)保育士は、各クラスの担任の先生の指示を仰いで、引き続き補助の仕事をやっていきます♪

(↑オムツ替えをしたり、テーブルをセッティングしたり、見守り保育をしたり…)

あれやこれや、動いていきます。

毎日出勤のたびに、驚くほど早く時間が過ぎて
「あぁもうこんな時間〜Σ(・∀・;)」

とバタバタですが、

「あぁ、まだこんな時間かぁ…(;一_一)💧」

と、時計の針が全っ然動かない仕事より、
100倍マシ!!!(笑)

いつも勤務開始したら、気づいたら仕事終わってます。

★★★★★

ということで、今回は【早番のパート保育士はどんな仕事をしているの??】
というテーマでした。

基本的に早番の先生は、朝のメインの保育が始まるまでの準備の仕事が多めかな?と思います。

お掃除や、洗濯物を畳んだり、オモチャの消毒や子供の受け入れなどなど…。

家事に慣れてる方なら、抵抗なく進めていけるかな?

朝の早い時間は子供も少なく、比較的ゆったり穏やか〜✨な空気が流れているところも私は気に入ってます♪
(子供が増えてくると、どうしてもガヤガヤと慌ただしくなってしまうのでね💦)

早番・遅番のシフトに入れる非常勤職員は、時給も高めに設定されている所も多く、そういう意味でもオススメ😄

私も効率良く稼いで、お昼過ぎには勤務を終了してます。

午後は丸々自分の時間なので空いた時間を有効活用して、何か副業でもしようかな〜♪

(๑•̀ㅂ•́)و✧

やりがいのある保育士の仕事💕
無料で資格の資料請求できます♪
↓↓↓

簡単60秒で資料請求!保育士講座の資料請求はこちら(無料)

保育士

【キッズライン】ベビーシッター

タイトルとURLをコピーしました