スポンサーリンク

パート保育士のメリット4選

スポンサーリンク
保育士の仕事

こんにちは😊

独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。

今回のテーマは【パート保育士のメリット4選】です。

保育士としては、正社員ではなくパートでしか勤務経験のない私。

もう5年ほどパートとして働いていますが。

「パート勤務のこういう所がいいな〜☺💕」
という、“私が思うメリット”をいくつか紹介します☆

まず第一に
(正社員に比べ)責任が少ない

これは、非常に大事ポイント(笑)

いや、決して仕事をテキトーにやりたいという意味じゃなく。

プレッシャーに非常に弱いので、過度な責任がのしかかる仕事はしんどいんですよ😩💦

↑もう年々、年と共に実感してます、はい…。

どうしても正社員の先生は、担任を持つために、
・1年を通しての子供達の成長を見守る
・トラブルに対しても、責任を追わなければいけない

という立場。

それに比べてパート(非常勤)の先生は、あくまでも正社員の先生の補佐役。

正社員の先生に指示された仕事をやっていくので、何かミスがあっても責任を負わされる事は少ないです。

そもそも、出勤するたびにヘルプに入るクラスも違い、どれか1つのクラスを集中的に見ることも少ないです、私の場合。

良くも悪くも、深く保育に入らないんですよね😁

主婦でもある私は、家事や育児にも脳みその容量を使わないといけなくて。
(@_@;)

なので、これ以上いろんなことに責任を負わされるのは完全にキャパオーバー💦

…ということで。

私はそんなパートの働き方が気に入っていますが、それが嫌な人は、絶対に正社員保育士がおすすめ(笑)

では次にメリットその2!

勤務地までの距離が近く、時間を効率的に使える!

パート勤務ということは当然、時間給なわけで。

時間をいかに有効に使えるかが、非常に大事になってきます。

実際に私は、自転車で15分の距離に職場があります。

これ以上近いところにも、パート求人募集はいくらでもあったんですが。

あんまり近すぎても
「あ〜!○○先生だ〜!😆👆」
って、スーパーでお買い物の時なんかに、保育園の子供達に会ってしまうのが嫌で(笑)

(だって、お菓子とか買ってるの恥ずかしくて絶対見られたくないし💦)

あえて
“よく使うスーパーが被らない距離”
にこだわりました。

それでも自転車で15分くらいなら、疲れないし、オンオフの気持ちも切り替えられて丁度いいです。

仕事から帰ったら、そのまま家の近くのスーパーで夕飯の買い物して〜
…と、効率良く時間も使えて気に入ってます。

(遠くまで通勤するくらいなら、その分近くで働いてお金を稼いだ方がお得なので)

次にメリットその3!

掃除、消毒の時間などが適度にあることで、仕事中にフッと息抜きができる!

これも、パートとしての働き方ゆえの理由ですが。

どうしても正社員の先生は、子供から目を離さず、何かトラブルが起きないように常にクラスに入り、気を張っています。

それに比べてパート保育士は、人員的に余裕がある時間帯に、園内の掃除や、オモチャの消毒の時間があるんです。
(大体どこの園も似たような感じかと)

その
ちょっと気持ちをオフにできる時間
ε-(´∀`*)ホッ

が、私にとってすごく大事なんですよね。

「もっと保育に入らせて欲しい!😖」
と思うパート保育士さんもいるかもしれませんが。

私は長時間元気な子どもたちと接していると、
「ちょっと休憩させて…*1💧」
と思ってしまう事があるのも本音です。

そんな中消毒や掃除の時間は、一旦保育から抜けるので、ちょっと一息つけるんですよね。

ってことで、いつも
“気持ちをリセット”できるいい機会として、率先して掃除してます私。

周りからのウケも良くて一石二鳥♪

次にメリットその4!
人間関係に深入りしなくていい!
よく、
「保育園て女の職場だから、ギスギスしてるんでしょ〜?😩」
と思われがちですが。

でもパート保育士なら、
・そもそも毎日出勤していない
・休憩時間がないので、プライベートな事を話す時間もない

ということで、いらない噂話や愚痴を聞く機会もないんですよね。

人間関係が必然的に浅くなって、いざこざに巻き込まれにくいです✌

正社員の先生同士は、ひょっとしたら色々あるのかもしれませんが、その辺は私には分からないので、割り切っています(笑)

★★★★★
ということで、今回は【パート保育士のメリット4選】というテーマでした。

正社員とパートでは大きく仕事内容も違うので、どちらが自分に合っているのか。

思うことは人それぞれ😌

私は決してみんなの前に立って、まとめていくタイプではありません。

でも優秀な秘書のように、メインの人をサポートする仕事は、断然自分に合っていると感じます。
完全に縁の下の力持ちタイプ。

あなたはメインのタイプですか?
それともサポートタイプですか?

やりがいのある保育士の仕事💕
無料で資格の資料請求できます♪
↓↓↓

簡単60秒で資料請求!保育士講座の資料請求はこちら(無料)

保育士

【キッズライン】ベビーシッター

タイトルとURLをコピーしました