スポンサーリンク

保育士は何歳まで働ける?おすすめの職場は?

スポンサーリンク
保育士の仕事

こんにちは😊

独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。

今回のテーマは【保育士は何歳まで働ける?おすすめの職場は?】です。

人生100年時代と言われる今。

できれば長く働きたいものです。

老後の資金も必要!💦(切実)

でも

「保育士って体力仕事だと言うし、若い時しか働けないかな〜」

と思われがち。

しかし私は、そんなことないのでは?と思っています。

理由は、ズバリ

保育士の働き方って本当に色々あるから!

です。

実際、今働いている保育園でも、以前働いていた保育園でも60歳を超えた方でも普通に働いていました。
(非常勤パートさんでしたが)

皆さん孫よりも小さい子ども達のお世話を、とても楽しそうに幸せそうにやり甲斐を持って働かれていましたよ。

やりがいのある仕事を、毎日フルタイムではないけれど、適度な勤務日数で働けるって一番いいよなぁ〜と思いながら見ていました。

パートしている主婦って、専業主婦よりも、フルタイム正社員主婦よりも、一番ストレスが少なく、ウツになる人が少ないらしいですし🤔

私がおすすめする職場①は

小規模保育施設です。

0〜2歳児までしかいない小規模保育施設だと、子どもの動きもそこまで激しくないし、子どもの人数も少ないので家庭的な雰囲気になり、主婦として家庭を回してきた方にはやりやすい職場かな、と思います。

私の以前の勤務先では、60代のパート保育士の先生がピンチヒッターとして調理に入ることもあり、かなり「この保育園になくてはならない人」として活躍されていました。

しかも料理も本当に上手で。

老後はこの人みたいに働くのもいいな、と密かに心の中で思っていました😊

そしておすすめ職場②は

家庭的保育事業(保育ママ)です。

以前、私は家庭的保育事業の求人広告を見つけ、面接に行ったことがあるのですが、小規模保育施設よりもさらにアットホームな雰囲気!!

子どもの数も3〜5人で、年齢は小規模保育施設と同じく0〜2歳児まで。

私は面接を受けるために、保育する子ども達を見る事業主の家に行きましたが(本当に普通の家です)仕事をしている感覚よりも近所の子ども達を見ているような、そんな感じでした。

事業主の方も穏やかで、子ども達ものびのびゆったりと遊んでいましたね。

あいにく勤務時間が合わず、採用にはなりませんでしたが、体力が落ちてきてもここなら長く働いて行けそうだな☆と思いました。

求人を出していた事業主の方にも

「私は現場の保育士としての勤務経験があまりないので、保育園での勤務経験のある方は正直いてもらえるとありがたいんです。希望の勤務時間が合えば、ぜひ働いてもらいたかったです(涙)💦」

と言っていただき、やはり保育園勤務経験は強いんだなぁと改めて思いました。

他にもベビーシッターなんかも、大勢の子ども達を一度に見るわけではなく、1人〜2人を見るので体力的にはいけるかなと思います。

私も今は色んなタイプの子ども達を日々保育し、経験値レベルを上げているところです。

保育士資格があると、数十人定員の普通の保育園だけでなく、色々な施設で資格を活かせるので、老後の職場探し難民を防ぐべく保険になっていいかも…と思います。

やりがいのある保育士の仕事💕
無料で資格の資料請求できます♪
↓↓↓

簡単60秒で資料請求!保育士講座の資料請求はこちら(無料)

保育士

【キッズライン】ベビーシッター

タイトルとURLをコピーしました